九段下駅の賃貸オフィス 検索結果
[絞り込み条件] 坪単価:11,000~16,500円 / 光ファイバー / 徒歩駅3分以内 / 3ヶ月以内に入居可能
検索結果11棟17件
武道館や靖国神社の最寄駅として知られている九段下駅は、区役所や合同庁舎も至近で、更に新宿線・東西線・半蔵門線の3路線利用の便利なオフィス街でもあります。また、東京の中心でありながら自然も豊富で、都心部では四季を感じられる希少なエリアでもあります。
並び替え:おすすめ順
入居時期:3ヶ月以内に入居可能
坪単価:11,000円~16,500円
さらに条件追加
東京フジビル
九段下駅徒歩2分、目白通り沿いの飯田橋駅1丁目交差点を神保町寄りの脇道を入った角地にある賃貸事務所ビルです。白い外装と角地の通り沿いに規律良く並んだ四角い窓面が目印です。基準階は約15坪の空間を更にコンパクトに6坪と9坪に分割された2部屋がある構成で個人事務所や新規開業様に向いた規模です。飯田橋駅・神保町駅も徒歩圏内でビジネスフットワークが広がるエリアにあります。
九段櫻ビル
九段下駅が徒歩2分、目白通りに面しており、とても分かりやすい立地の賃貸事務所ビルです。九段下交差点も近く周辺には様々な飲食店・コンビニ・銀行・カフェ・郵便局などオフィスライフに欠かせない施設も充実しています。基準階約33坪の貸室は完全な「L字型」の形状をしており、フロアーによってはエレベーターホールを境とし約15坪ずつの分割貸しもしていますので、御検討いただけるお客様の幅も広がる物件です。
サンライトビル
アクサンビル
目白通りに面しており、最寄駅からも分かりやすい場所に位置しております。室内男女別トイレやバルコニーが付いていて魅力的ですね。エントランス内も大変高級感のある清潔な空間ですので、企業様のイメージアップにもつながるようなビルです。
EAST SQUARE1957
地上4階建ての一棟貸しの賃貸事務所ビルです。1フロアーは約40坪で延床面積が約170坪となり、コンパクトに自社ビル使用できるオフィスビルとしては希少な物件です!設備面も充実で、天井高260cm・各階にトイレ給湯・OAフロアー・個別空調・機械警備・駐車場(1台)という内容です。場所は目白通りから少し入った立地ですが、徒歩2〜6分で飯田橋駅の複数の各路線が利用できるロケーションです。竣工も1991年で新耐震基準を満たしております。
矢野ビル
最寄駅の九段下駅まで徒歩1分の好立地に位置しています。1971年竣工にはなりますが、2001年にリニューアルしているので、外観は年数を感じさせず綺麗に保たれています。大通りに面しており、窓面も大きいため、室内への採光が望め明るい空間になっていると思います。室内の中央に柱が1本ありますが、正方形に近い形状なのでレイアウトは比較的しやすい物件かと思います。
アオキビスポークビル
神保町駅・九段下駅が徒歩3分の中間地点、靖国通りと専修大学神田校舎に挟まれた裏通り沿いにある賃貸事務所物件です。重厚な煉瓦タイルで外装・エントランスを仕上げた地上6階建ての建物、1989年築で新耐震基準です。貸室1フロアーは約20坪の整形空間。トイレは室外にありエアコン・ミニキッチン・光ファイバーがあるシンプルで使い易い室内です。セキュリティーは機械警備で対応しており24時間の使用もできます。2駅4路線の活用で都内の東西南北へのアクセスが良好です。
九段KAビル
九段下駅徒歩2分、目白通りの1本裏通りにある賃貸事務所ビルです。目白通りに出ますと飯田橋1丁目交差点・ホテルグランドパレスがあり位置的な指標になっています。平成2年竣工・地上9階建ての建物は、基準階1フロアーが約40坪で6階からは少しずつセットバックした構造です。シックな面持ちの褐色タイルで綺麗な外観・上品な雰囲気のあるエントランスホール・貸室設備も男女別トイレ・個別空調・機械警備・光ファイバーなどが揃いバランスの良い物件かと思います。
福井紙業ビル
庄司ビル
人の往来が多いJR水道橋駅西口のほぼ駅前にある賃貸事務所ビルです。外観は褐色の石張り・タイル外装の重みのある装いで、対照的にエントランスホールは白色タイルで清涼感のある空間になっており、そのギャップが印象に残る物件です。男女別トイレ・機械警備・個別空調がある貸室は約40坪で綺麗なL字型。執務空間と応接・会議室などを分離したレイアウトで効率的に使えそうです。
メゾン萬六
九段下交差点が近い立地ですが、周辺には靖国神社・日本武道館などがあり緑が多い環境下にある物件です。また、靖国通りや目白通りからは少し奥に入りますので近隣は比較的静かな雰囲気でもあります。低層階に40坪弱のオフィス仕様の部屋がありますが、基本はマンションタイプの物件で、SOHO可能な10坪強のワンルームや1LDKも部屋が中心に構成されています。九段下駅までは徒歩2〜3分、都内各所に向けて東西南北へのアクセスを使い分けれる地下鉄3路線があり、とても便利なビジネス拠点です。