渋谷区の賃貸オフィス 検索結果
[絞り込み条件] 70~100坪 / 坪単価:11,000円以上 / 光ファイバー / 駐車場
検索結果10棟10件
商業地域が集まる区。渋谷や代官山、神宮前などは特にオフィス街としての印象のみでなく、 文化や流行、ファッション関連の施設が集まる地域としても知られており、 近年では「渋谷ヒカリエ」や「東急プラザ表参道原宿」、「表参道ヒルズ」などの 複合商業施設も建てられています。 またターミナルである「渋谷」駅付近はIT企業の集まる地域としても有名で、 今もなおネットベンチャー等の企業が集まっています。 住宅街としては高級で知られる「松濤」や「南平台」、「広尾」など、広く名が通った地域があります。
並び替え:おすすめ順
入居時期:指定無し
坪単価:11,000円以下
さらに条件追加
MFPR渋谷ビル
1993年築(新耐震)・地下3階地上14階建て、ハイセンスで斬新な外観が特徴的なハイグレードオフィスビルです。渋谷駅・表参道駅から徒歩7分の中間地点、青山通り沿いの国連大学・旧こどもの城の脇道を入った1本裏通りに立地しています。基準階フロアーは約180坪の大型空間。エレベーター6基・ゆとりの男女別トイレなどコアエリアも充実のボリューム感です。OAフロアー・個別空調・機械警備・光ファイバーとその他設備も充実で駐車場も50台規模の収容で併設されています。青山通り・骨董通りが至近でオシャレなショップを含めクリエイティブな店舗施設も多数ある魅力的なエリアにあります。
カゲオカビルディング
重厚感のある佇まいに正面がガラス張りとなった賃貸事務所物件です。恵比寿駅より徒歩4分ほどの線路沿いに位置しており、恵比寿ガーデンプレイス至近のビルになります。エントランスは御影石や大理石仕様となっており、非常に高品位な造りです。貸室は30坪から130坪ほどの広さがあり、階によって広さや間取りも異なります。床はOAフロア、機械警備配備、光ファイバー導入済みと設備も充実しています。貸室の間取りは少々特殊な形をしていますが男女別トイレが確保されており、また倉庫として使用できるスペースも設けられていますので使い勝手が良さそうです。ビルの敷地内には駐車場も併設されています。
ネクストサイト渋谷ビル
渋谷駅東口から徒歩6〜7分、渋谷クロスタワーの裏手で青山通りと六本木通りに挟まれた三角エリアにある大型ハイグレードオフィスビルです。2016年築・地下1階地上12階建て、基準階フロアーはL字型の約300坪の無支柱大型空間です。エレベーターは貨物用を合わせて5基搭載。室内は天井高280cm・OA床10cm・床荷重500kg/㎡・グリッド式システム天井・最大電気容量100VA/㎡などハイスペック仕様。非常用の発電機や駐車場も40台以上の収容と大型企業様の入居も網羅しています。駅前エリアも程ない距離感ですが、近隣にも飲食店やコンビニなどが多数点在。表参道駅も徒歩圏内と人気エリアの絶好のビジネス拠点です。
ebisu422
恵比寿駅東口から白金方面に徒歩7分、恵比寿ガーデンプレイスが近いエリアにあるハイグレードなオフィスビルです。竣工は1993年。外観はガラス張りを基調に赤色・茶色の2トーン配色の壁面で、エントランス内はエスニック風の綺麗な装飾で彩られ、他にはない雰囲気を放っている物件です。上階はセットバックしておりフロアーによって面積は異なりますが、最大フロアーは約80坪で中層階の基準階は約50坪の広さです。共に執務スペースは無支柱整形の空間で、天井高253cm・フリーアクセス5cm・個別空調・機械警備・男女別トイレ・光ケーブルなど機能性の高い設備を有しています。駅までは若干の距離感がありますが、物件周辺には飲食店を中心とした店舗が多数点在しており不自由は感じない立地です。
渋谷協和ビル
渋谷駅前・宮益坂下交差点のランドマークビルで、茶色の外観が印象的なオフィスビルです。1階には銀行、建物前には地下鉄の地上出入口と視認性・利便性は群を抜いています。基準階面積は100坪以上ですが分割貸しも対応しており、駅前物件をお求めの企業様にお勧めの物件です。
東急不動産恵比寿ビル
明治通りと並行する渋谷川沿いにあるハイグレードオフィスです。大通りには面していませんので容積率制限で9階建てとなり中高層ビルとは言えませんが、1フロアー約300坪クラスの大型物件です。地図上では恵比寿駅から少し距離があるように感じますが、JRの東口からのアクセスですと徒歩3~4分と意外と近い立地にございます。
A-PLACE 渋谷南平台
1989年築(新耐震)・地下1階地上8階建て、渋谷駅南口から徒歩7分にある賃貸オフィスビルです。セルリアンタワーを越えて道玄坂上の手前、玉川通り沿いに立地しています。基準階フロアーは約110坪のボリューム感。1992年にコア部分を共用部として南館(約85坪)が増築され、合わせて約200坪の大型フロアーとなっています。エレベーター2基・個別空調・機械警備・光ファイバー・男女別トイレ・駐車場などが主な設備で、区画によってOAフロアーにも順次対応しています。
恵比寿プライムスクエアタワー
山手線のターミナル駅(新宿・渋谷)などに比べると中高層ビルが少ない恵比寿地域にあって希少な物件の1つと思います。1フロアー約300坪という規模ですが、70~80坪クラスに分割対応ができるゾーニング構造になっています。基本設備は説明をするまでもなく中高層ビルに相応しい環境を整えておりますが、特記すべきは、敷地に余裕があり近隣に同等の建物がないので、上層階からの360度の眺望・光景が素晴らしいことです!
Daiwa渋谷スクエア
クリアなガラス貼りの外観とシックな大理石で仕上げた高級感のあるエントランスホールが、建物全体の高いクオリティを感じさせてくれるハイグレードオフィスビルです。渋谷駅からは徒歩10分近い距離ですが玉川通り沿いで道玄坂上交差点にあり視認性の良い立地にあります。2004年築ですが2013年度に共用部のリニューアルも行われており、水廻りなどはデザイン性も高く高級ホテル並みの仕上がりになっています。基準階フロアーは無支柱整形・約400坪の大型空間。設備面もハイスペックで、エレベーター3基・天井高265cm・OAフロア・個別空調・機械警備・床荷重300〜500kg/㎡・光ファイバーと機能性の高い内容です。また、省エネ対応にもなっておりAランクの認証も取得している物件です。
VORT AOYAMAⅡ
ダークブラウンのスッキリした壁面に変形デザインの中小の円形窓面を配したファサードが目を引く建物。2006年築・地下1階地上10階建ての賃貸オフィスビルです。表参道駅から青山学院大学正門を越えて徒歩5〜6分、青山通りに面した好立地にある物件です。基準階は天井高3mの開放感のある無支柱整形空間。個別空調・男女別トイレ・OA床・機械警備・光ファイバーと設備面も機能的です。渋谷駅東口にも宮益坂を下って徒歩7分、クリエイティブエリアにマッチしたデザイン性も豊かなお薦めのビジネス拠点です。