都営大江戸線の賃貸オフィス 検索結果
[絞り込み条件] 30~50坪 / 男女別トイレ / OAフロア / 駐車場 / 徒歩駅3分以内
検索結果25棟32件
並び替え:坪数小さい順
入居時期:指定無し
坪単価:指定無し
さらに条件追加
カメダビル
都営大江戸線の赤羽橋駅から徒歩3分、広大な芝公園が背後に広がる桜田通り沿いに建つ賃貸オフィスビルです。1987年築(新耐震)・地上9階建て、2000年代に入り空調や外装もリニューアル。穏やかなベージュタイルの外装で通り沿いにバルコニーを配した綺麗な建物です。基準階は約30坪で無支柱の長方形空間。個別空調・男女別トイレ・機械警備(エレベーター不停止機能)・光ファイバーがあり、フロアによってはウォシュレットやOA床敷設と設備面もしっかりしています。
勝どきサンスクエア
ほうらいやビル
六本木交差点から飯倉方面へ向かった外苑東通り沿いに建つ事業用ビルです。白を基調とした独創的な外観が存在感がありました。人通りが多く低層階は店舗が入居しており、ビル入口には24時間警備の管理室があり安心感があります。機械式駐車場も備えており車での通勤も選択肢です。六本木の中心地でオフィスを構えるのは如何でしょうか。
新宿桑原ビル
前面が鏡張りになっており、高級な印象を受けるオフィス物件です。1階には銀行のATMコーナーがあり、目印にもなります。明治通りに面しています。
イトーピア六本木
南北線の六本木1丁目駅が徒歩5分、アークヒルズの目の前の六本木通りに面した分譲型の賃貸マンションです。赤坂駅・溜池山王駅にも徒歩6分の好立地です。1983年築・地上10階建て、総戸数81戸とボリューム感のある建物。ライトブラウンのタイル貼りの外観で、ゆとりのあるエントランスは六本木通りから少し入った箇所にあります。貸室は17〜50㎡台でバス無しの事務所仕様に改装された区画もあります。また、2階には100坪クラスの事務所区画があり、共用部に男女別トイレ・給湯室があり40坪台・70坪台と分割された貸室も併設されています。個別空調・OAフロアー・機械警備完備と設備面も充実しています。住居・オフィスともに港区の中心地が拠点となります。
FORECAST 新宿SOUTH/CROSSCOOP新宿SOUTH
明治通りに面し「タカシマヤタイムズスクエア」のはす向かいにある大型オフィスビルです。複数路線が走る新宿3丁目駅の地上出入口が至近で、再開発が著しい新宿駅南口と副都心線の開通により、利便性と交通アクセスは一段と良好になっています。また、1フロアー約400坪の貸室は西新宿の高層ビル群に負けないボリュームを誇っています。
クリエート三田ビル
1982年築・地上14階建て、総戸数83戸の分譲型の大型賃貸マンション。鮮やかなレンガタイルの外観は暖かみのあるヴィンテージ的な装いです。1階は店舗区画で、2〜3階は事務所区画・基準階は50〜130㎡でワンルーム〜4LDKタイプまであるバリエーションのある居住用区画です。2〜3階の事務所区画は10〜30坪台の貸室が多数ある構成です。都営大江戸線の赤羽橋駅から徒歩3〜4分、桜田通りの三田一丁目交差点に立地しています。周辺には様々な店舗施設が充実、三田駅・JR田町駅西口も徒歩8分前後で住居・事務所ともにクリエイティブな活動できるロケーションにあります。
南青山第2シティビル
銀座線・外苑前駅徒歩2〜3分、南青山3丁目交差点の裏道にあるグレード高めの賃貸オフィスビルです。駅近で非常に利便性の良い場所にありますが、青山通りと外苑西通りを繋ぐ細い路地面なので建物前面は落ち着いた雰囲気です。建物は光沢のある濃いめの綺麗なグレー色の外観で、セットバックした前面敷地内は駐車場になっています。貸室は「個別空調・男女別のトイレ・OAフロアー・機械警備」を揃えた約35坪。レイアウトがしやすそうな整形のほぼ長方形です。1階の奥には駐輪場もございます。4階建てとコンパクトなビルですが、エレベーターもあり立地・外観イメージ・主設備の充実など、とてもバランスの取れた物件です。
三田国際ビル
1975年築・地下3階地上26階建ての三田・赤羽橋エリアを代表する歴史のある中高層大型オフィスビルです。地下や低層階には店舗区間もあり、基準階フロアーはセンターコアの左右に300坪以上の区間がそれぞれある700坪に迫る大型空間です。今迄は芝公園駅や田町方面からのアクセスが中心でしたが、都営大江戸線・赤羽橋駅(徒歩約3分)により都内各所へのフットワークがかなり向上したエリアになりました。
新青山ビル西館
青山1丁目駅が直結。交差点角地に建つ地下4階地上23階建ての中高層オフィスビルです。昭和53年竣工でこの地域を代表する歴史のある物件で、隣接して建つほぼ同じ仕様と規模の「東館」とツインタワーとして君臨し、今も白い外観はランドマークとして健在です。駅直結の地下フロアーには飲食店やショップが沢山あり、基準となるオフィス区間は約150坪の無支柱の空間が2部屋並ぶ1フロアー300坪超の大型空間です。20坪前後からの分割貸し区間もあり中小規模のお客様にも御検討いただけます。
ハリファックス芝ビル
御成門駅が徒歩2分・大門駅が徒歩5〜6分で、芝公園や増上寺・東京タワーなど緑が溢れる環境が周辺にはある魅力的なエリアに立地する物件です。基準階フロアーは2基のエレベーターからダイレクトで入室となる約92坪の貸室です。個別空調・男女別トイレ・フリーアクセスフロアーで使い易い整形形状です。セキュリティーは機械警備と有人管理を併用しております。日比谷通りからは少し奥に入った静かな通り沿いにあり執務系のお客様には業務に集中できる物件です。
METLIFE青山ビル
エキニア新宿
靖国通りの新宿区役所前交差点が目の前、靖国通り沿いにある店舗事務所ビル。新宿三丁目駅が徒歩3分・JR新宿駅東口からも徒歩6分のアクセスです。区役所通りに入る入口で歌舞伎町への玄関的な立地にあります。1988年築(新耐震)・地下2階地上9階建て、丸みを帯びたミラーウォールの綺麗な外観が目印です。基準階貸室は120坪台のオフィスフロアー。ほぼ正方形の整形空間です。エレベーター2基・個別空調・男女別トイレ・OA床・光ファイバーが主な設備で、分割されたフロアーもあります。抜群の視認性で来客型の事業に最適です。
新宿サンエービル
JR新宿駅から徒歩4分、西新宿の高層ビル群エリアにある1979年築・地下2階地上15階建ての大型オフィスビルです。都営新宿線の地上出入口などは徒歩1分で高層ビル群の中では駅に近い環境にあり利便性は高めです。2012年度にはリニューアルもされております。基準階フロアーは約380坪の大型空間。エレベーターは5基、エレベーターホールの東西に約190坪の区画が1つずつある構成です。1階には飲食店や物販店舗・金融機関なども入居しています。
ステージビルディング
JR飯田橋駅東口から程ない場所にある「飯田橋プラーノ」の大きな敷地内にある最大フロアー245坪の大型オフィスビルです。敷地内には店舗施設も充実でとても便利なエリアです。建物は2009年竣工・地下2階地上17階建てで、エレベーター5基・室内は天井高270cmの無支柱空間などをはじめ非常にスペックのインフラを有しています。大型の中高層ビルの少ない飯田橋地域の中では希少な物件の1つです。
マツダビル
汐留ビルディング
2007年竣工の24階建て・1フロアー約1000坪という圧倒的なスケールを誇る超大型オフィスビルです。ビル名に「汐留」とありますが、住所は「港区海岸」で、最寄駅は「JR浜松町駅・徒歩2〜3分」となります。オフィス区画は4階〜24階となっており、整形・無支柱で天井高2.9mの1000坪クラスのオフィスはなかなか他では見られない壮大な空間です。水廻り・エレベーター・OAフロアー・駐車場などの設備面も圧倒的なスケールに適応した質量を兼ね備えております。また、1階・2階には「新たな浜松町のグルメスポット」をコンセプトに25店舗もの様々な飲食店が並んでおり、入居テナント様は勿論、一般の方々にも楽しんでいただける施設となっています。
トーシン信濃町駅前ビル
JR信濃町駅の目の前に立地する大型オフィスビルです。駅前立地に加え、建物の低層階には飲食店・物販店舗もあり活気のある環境に囲まれた物件です。エレベーター・水廻りなどのコア部分が建物の中央に集約されているので、室内はドーナツ型で360度が窓面に接し開放感のある空間となっております。分割での貸室も多く、20坪台~最大250坪まで対応できる構造になっています。
蔵前ミハマビル
浅草駅(銀座線・都営浅草線)から蔵前方面に徒歩5分、江戸通りと国際通りに挟まれた住宅地エリアにある賃貸オフィスビルです。穏やかな住環境にありますが、至近の江戸通り沿いには老舗飲食店なども含め店舗施設が充実しています。建物は平成4年築・地上8階建て、シンプルで無機質なパネル貼りの外観が都会的な雰囲気を漂わせています。基準階貸室は約45坪の整形空間。男女別トイレは室外にあり、無支柱で綺麗な長方形を執務空間としています。執務系向きの静かな環境にありますが、蔵前駅の都営大江戸線も含め地下鉄主要3路線で都内各所へのアクセスも良好。営業所などでも充分に機能する物件かと思います。
新宿野村ビル
西新宿の高層ビルの中でも歴史がありビル群を代表する1棟と言えます。青梅街道沿いで新宿警察署の手間にある本件は、他の高層ビルに比べますと比較的JR新宿駅に近い立地で利便性は高めです。基準階フロアーは約500坪の大型空間、センターコアを境に約250坪ずつの2室構成です。共用部から室内への動線箇所がいくつかございますので数十坪クラスの分割貸しにも対応しています。
安村ビル
コスモス御苑ビル/カテリーナネオハイツ
新宿御苑駅・徒歩2分、靖国通りと新宿通りの中間にある賃貸事務所物件です。最大フロアーは約150坪の貸室で、その他は10坪台からの小さい規模から様々な大きさのバリエーションに富んだ坪数が用意されています。各部屋によって細かい設備は異なりますが、館内での増床や借り換えなど柔軟的な賃貸借契約が可能な物件です。
スギタビル
新宿センタービル
西新宿の高層ビル群の中では歴史のある高層ビルの1つで、昔から現在に至るまで西新宿のランドマーク的な物件と言えます。オフィスの基準階は1フロアー約550坪の規模を持ち、地下階には数多くの飲食店などが入居しています。経年を経ている建物ですが、大きなポイントとして「長周期地震動対策工事」が完工されており、可能な限りの安心・安全が確保されております。
ビルボビル
平成8年竣工、低層階はガラス張り・基準階の壁面は茶系とベージュ系の2色を配したデザイン性のある美築な物件です。エントランスホールも自然光が入り1階貸室のガラス張り壁面の効果で開放感を感じる空間になっています。基準階フロアーは男女別トイレをエレベーターホール側に設置した使い勝手の良い形状の約48坪。南向きの窓面からの採光も良好な室内です。最寄駅は湯島駅で6番出入口から徒歩1〜2分と駅近。中央通りにある上野広小路駅・上野御徒町駅も徒歩4〜5分と利便性とフットワークの良い環境に囲まれた立地にあります。