JR中央線の賃貸オフィス 検索結果
[絞り込み条件] 40~60坪 / 光ファイバー
検索結果88棟117件
並び替え:坪数大きい順
入居時期:指定無し
坪単価:指定無し
さらに条件追加
淡路町トーセイビル
ロイヤルシティ西荻窪Ⅱ
PMO神田岩本町Ⅱ
2021年竣工・地上11階建て、ガラスウォールを基調に仕上げた「PMOシリーズ」のハイグレードオフィスビルです。都営新宿線の岩本町駅から徒歩3分、駅から南下した昭和通り沿いに立地しています。基準階は60坪弱のミドルサイズ。無支柱の綺麗な長方形空間で、エレベーター2基・個別空調・男女別トイレ・機械警備・OA床・光ファイバーと設備面も充実です。明るさのあるガラス張りのエントランスも好印象。神田駅・秋葉原駅・小伝馬町駅にも徒歩7分のアクセスとフットワークも良好なビジネス拠点です。
野村不動産西新宿共同ビル
フロンティアグラン西新宿
VORT水道橋Ⅲ
2020年竣工・地上9階建て、延床面積500坪超の「1棟貸し」の賃貸オフィスビルです。各フロアー共に綺麗な長方形の整形空間。個別空調・男女別トイレがあり天井高260cm・OAフロアー10cmの室内。勿論、機械警備完備で24時間の使用も可能です。場所は水道橋駅駅から徒歩5分、白山通りの日本大学経済学部校舎裏手の猿楽町エリアに立地。少し奥まった立地ですが至近の錦華通り沿いには飲食店なども点在しています。多少の距離感はありますが御茶ノ水駅・神保町駅も徒歩圏内です。
新宿野村ビル
西新宿の高層ビルの中でも歴史がありビル群を代表する1棟と言えます。青梅街道沿いで新宿警察署の手間にある本件は、他の高層ビルに比べますと比較的JR新宿駅に近い立地で利便性は高めです。基準階フロアーは約500坪の大型空間、センターコアを境に約250坪ずつの2室構成です。共用部から室内への動線箇所がいくつかございますので数十坪クラスの分割貸しにも対応しています。
富士ビル
丸みを帯びたファサードを石張りとミラーガラスで仕上げた美築で気品のある建物。1993年築(新耐震)・地下1階地上10階建て、都営新宿線の曙橋駅から徒歩3分にある賃貸オフィスビルです。新宿寄りの靖国通り沿いに立地。建物裏手を南下すれば丸ノ内線の四谷三丁目駅にも徒歩7分ほどのアクセスです。貸室は吹抜けエントランスがある2階は30坪台で、基準階は50坪台のオフィスフロア。基準階は男女別トイレを配し綺麗な長方形の執務空間を確保しています。複数路線が入る新宿駅や市ヶ谷駅にアクセスがよく都内各所への移動もスムーズなビジネス拠点です。
ヒロ四谷ビル
平成6年築・地下2階地上9階建て、四ツ谷駅(JR・丸ノ内線)から徒歩2分にあるハイグレードオフィスビルです。駅前の四谷見附交差点を渡ってすぐの新宿通り沿いに立地。石張りのエントランスで、ミラーガラスのファサードが映える高級感が漂う建物です。基準階は50坪台中盤のミドルサイズフロア。綺麗な長方形空間でエアコン・男女別トイレ・機械警備・OA床・光ファイバー・駐車場完備と充実した設備を有しています。駅近で店舗施設利用も大変便利です。
内神田3.14ビル
クロサワビル
神保町駅A5番出入口から徒歩2〜3分、駿河台下交差点手前の靖国通り沿いにある店舗事務所ビルです。徒歩5分圏内に飲食店はじめコンビニ・銀行・郵便局など密集する駅前環境内に立地しています。1フロアーは50坪台で個別空調・男女別トイレ・エレベーター不停止機能・光ファイバーなどがある事務所仕様の貸室。大通り沿いの視認性の良い好立地で、基準階でも飲食店を含めた店舗系も相談可能なフレキシブルな物件です。
BABAビル
初台駅・都庁前駅が徒歩7〜8分、パークハイアット東京が聳え立つブロックに隣接した十二社通り沿いにある賃貸オフィスビルです。平成4年築・地上8階建て、グレーカラーの石張りの外装にフラットな窓面を配したオフィスビルらしい装いの建物です。基準階フロアーは約56坪で無支柱のL字型の空間。室内への出入口が3ヶ所ありレイアウト効率や自由度の高い空間です。エレベーターは11人乗で男女別トイレ・給湯室はエレベーターホール内に設置。天井高260cm・OAフロアー・機械警備・光ファイバーと設備面も良好なバランスです。新宿中央公園や高層ビル群も近く開放感を感じれるロケーションが魅力的です。
パシフィックセンチュリープレイス丸の内
東京駅に隣接した「1フロアー・約1700坪」を誇る超大型高層オフィスビルです。地下には約200台収容の駐車場、低層階は店舗区画、3~7階はホテル(フォーシーズンズホテル)、8~31階はオフィス区画という「複合施設」でもあります。地下通路にて東京駅、大手町駅が直結しているだけでなく、京橋駅、銀座1丁目駅も徒歩圏で「9路線」の利用が可能です。一般のJR・地下鉄での都内への好アクセスは言うまでもなく、新幹線・成田エクスプレスなど地方や空港へのアクセスも網羅した交通網を有した立地と言えます。31階の全面ガラス貼りの外観・眺望も圧巻ですが、約2000㎡の壮大な敷地廻りのオープンスペースには緑豊かな植栽があり広大な憩いの空間となっています。また、約1700坪のオフィス空間を快適に機能させる設備面は質・量ともに申し分のないことは勿論ですが、非常時の対応(耐震・非常時発電機器)なども万全で「快適空間・環境と利便性」「安心と安全」を兼ね備えた、まさに東京を代表する最上級のビルです。
有楽町電気ビル南館
有楽町駅徒歩1分・地下鉄・日比谷駅とは地下で直結している基準階1フロアーが184坪・地上18階建ての大型オフィスビルです。晴海通り沿いにあり、隣りにはペニンシュラホテル・裏側には同ビルの北館が立地しています。1979年築ですが、OAフロアーや24時間使用可能な空調システムをなどにも対応し30年以上の間、地域を代表する1棟として稼働し続けております。銀座駅・銀座1丁目駅も利用できるマルチな交通アクセスのあるロケーションにあります。
明治生命館
1934年築・地下2階地上8階建て、列柱を施した格式のある様式で建てられた歴史的な建造物です。2005年度にはリニューアルされており、オフィスフロアーは約450坪の大型空間です。日比谷通りの馬場先門交差点角地に建ち、目の前には皇居が広がるロケーションにあります。最寄駅は千代田線の二重橋前駅で徒歩4分、東京駅・有楽町駅にも徒歩7分程のアクセスです。
市ヶ谷キャナルコート
VORT西新宿Ⅲ
栗原ビル
大江戸線「新宿西口」駅D5出口より至近に建つオフィスビルです。1階の共用部や各階のトイレがフルリニューアルされており経年を全く感じさせません。交通量の多い小滝橋通り沿いの角地に位置しており、周辺は飲食店も豊富で、人通りも多く活気を感じる事のできるエリアです。
ラウンドクロス大手町北
外堀通り沿いのほぼ床〜天井まである綺麗な全面ガラス張りの外観が近隣にはない存在感を放っているハイグレードなオフィスビルです。交通アクセスも神田駅・大手町駅が徒歩5〜6分という通勤にもお仕事にも良好な立地です。貸室は絵に描いたような約55坪の長方形!設備面も天井高260cm・OAフロアー・個別空調・男女別トイレ・光ケーブルなど盤石のスペックです。また、この規模でエレベーター2基はゆとりの動線を配慮した嬉しい設備です。
新八重洲ビル
1973年に竣工された9階建てのオフィスビルで、2013年に外観とエントランスをリニューアルしました。1階に飲食店とコンビニが入居中で、銀座一丁目駅、京橋駅から徒歩2分という非常に利便性に富んだ物件です。基準階は100坪を超える大型タイプ、L字型で4箇所に出入口を設けた活用性ある間取りです。床はOAフロアでお部屋の外に男女別トイレがあります。また、各室内に機械警備も配備されていますのでセキュリティー対策も整っています。LED照明を取り入れた為、明るく省エネ効果を実現させたところもこのビルのポイントです。
辰ビル
京橋エリアとの境目の首都高速道路の袂、昭和通りの新京橋交差点の角地にある賃貸事務所ビル。メタリックブルーの爽やかな外装と、ボーダー状に通り沿いに広がる窓面が好印象な物件です。宝町駅が徒歩2分・銀座1丁目駅と京橋駅が徒歩4〜5分、3駅3路線が徒歩5分以内の好立地です。基準階フロアーは約55坪。個別空調・男女別トイレ・機械警備・OA床を主設備とし窓面が広がる採光と眺望の良い室内環境です。商業の中心地の銀座エリアとビジネス拠点の京橋エリアの真ん中にある利便性の高い物件です。
ミツヤ四谷ビル
1980年築・地下1階地上8階建て、重厚な茶系の外装で新宿通り沿いに建つオフィスビルです。丸ノ内線の四谷三丁目駅からJR四ッ谷駅方面に徒歩3分、飲食店・コンビニをはじめ銀行・郵便局・税務署などが近隣にある利便性の高い立地にあります。基準階フロアーは共用部に男女別トイレ・給湯室を配した整形の約55坪。分割し易い形状で10〜30坪台の貸室も多数ございます。四ッ谷駅も徒歩6〜7分ほどでJR線の利用でフットワークが広がります。
村田ビルディング
新宿ビルディング
JR新宿駅西口ロータリーの目の前の通りを行ってすぐの角地にある地上9階建て・基準階フロアー約400坪の大型オフィス物件です。1966年築と長年に渡り西口駅前に君臨する歴史のある建物。2016年度に耐震補強工事を行っており、設備面もOAフロアー・光ファイバー・機械警備など機能的にもバージョンアップがされています。30坪台からの分割対応も可能で中小のお客様にも御検討いただける物件です。
愛光舎ビル
白山通りに面しておりJR水道橋駅東口改札を出て神保町寄りの目の前にある視認性と利便性の良い立地にある店舗事務所ビルです。その立地から低層階には飲食店・基準階にはサービス店舗系のテナントも入居しており、人の出入りがそれなりに多い物件です。勿論、通常のオフィス使用も可能で、1フロアー規模は約50坪で20坪台の分割貸しフロアーもございます。