千代田区の賃貸オフィス 検索結果
[絞り込み条件] 20坪以下 / 3ヶ月以内に入居可能
検索結果276棟496件
皇居を中心とした東京都の中心と言える区。 その大半がオフィス街や文教区域、官公庁のある霞が関で占められた地域であり、 住宅地と呼べる場所は非常に少ない区です。 オフィス街としては、高層ビル群を擁す「丸の内・大手町」や 「神田・秋葉原」、番町を有する「麹町」が特に有名です。 「丸の内・大手町」エリアは大企業の本社が多く入居する超高層ビルが 多く立ち並び、東京駅が利用できる、まさに東京都の中心と呼べる地区です。 「神田・秋葉原」エリアは下町風情溢れる地区で飲食店が多く、 交通の便が良いことから人気のある地域です。 「麹町」エリアは、過去日本テレビの本社があった地区で、 高級住宅地として知られる番町を有するエリアです。 また日本大学や明治大学のある文教区域「御茶ノ水・水道橋」エリアは オフィスで働く人々だけでなく、学生が多く、日中賑わいが感じられます。
並び替え:おすすめ順
入居時期:3ヶ月以内に入居可能
坪単価:指定無し
さらに条件追加
新広栄ビル
神田駅東口から岩本町駅・昭和通り寄りに徒歩2分、裏通り立地ですが飲食店なども点在する比較的賑わいのある通り沿いに立地する物件。1977年築・地上7階建て、ベージュ塗装の外装で角地立地で袖看板もある視認性の良い建物です。1フロアーは20坪前半の整形な貸室。水廻りは室外にあり使い易いお部屋です。10坪台に分割されたフロアーもあり小規模なお客様にも御検討いただけます。神田駅は至近ですが都営新宿線の岩本町駅にも徒歩6分ほどのアクセス。営業系のお客様にお勧めできます。
花瀧ビル
神田警察通りからほど近いオフィス街にあります。エントランス内には花が飾られていて照明も明るくとても清潔感が漂います。エレベーターを降りますとダイレクトインで室内になるタイプの間取りになっています。
石川ビル
昭和45年築・地上4階建て、3色のまだら模様の外装と経年を感じさせない清掃管理の行き届いたエントランスホールが好印象の物件です。場所はJR水道橋駅が徒歩1〜2分。駅のホームに隣接するような立地で、飲食店が犇めく東口と西口の中間エリアにあります。貸室は共用部に男女別のトイレを配し、1室5坪前後の小規模なお部屋が並ぶ構成です。まさに新規設立法人様や個人事務所に最適な物件です。フットワークと利便性を活かしたビジネス展開ができそうです。
荻原ビル
司町の交差点裏側にあり、小川町駅・神田駅が徒歩5分前後の立地にあります。日差しを浴びて光沢のある綺麗なグレー色の外観が好印象な物件です。玄関からは数段の階段を登ってエントランスホールに入ります。基準階1フロアーは整形の約17坪。シンプルにコンパクトな男女別トイレを配し純粋な執務空間は綺麗な長方形です。角地立地で2面の窓面で自然光も入る快適な室内になっています。エレベーターダイレクトで室内なので、エレベーターは当然「不停止機能付き」なので不在時のセキュリティーも安心です。
みさきBLD
機械警備と連動してエレベーターが不停止となる、セキュリティの高いオフィスビルです。室内は道路面と神田川面の2面に窓があるので、開放感があります。トイレは男女共用ですが、水廻りは広く確保されています。
半蔵門ウッドフィールドビル
半蔵門駅地上から徒歩1分、新宿通りから平河町寄りに入った「東京FM通り」の角地にある物件です。それなりの経年は感じますが、外観・エントランスホールともに行き届いた清掃管理で充分なクオリティを保っているオフィスビルです。1フロアーは10〜20坪台の部屋が3〜4室あるレイアウトで共用部に水廻りがあるので室内は有効的な使い勝手ができそうです。周辺には様々な飲食店やカフェ・コンビニが多くあるオフィス街で活気と利便性に富んでいます。
末広町ハイム
妻恋坂交差点・神田明神が近い昌平橋通り沿いにある事務所物件です。1975年築・地上9階建てで、グレー色の塗装外装が経年を感じさせない建物です。貸室はバス付きの居住用と事務所仕様に改装したタイプが混在しており、広さ(10〜20坪)・間取り共にバリエーションのある物件です。末広町駅徒歩3分・秋葉原駅徒歩6〜7分、建物前方には緑のある環境・後方には賑わいのある秋葉原電気街が広がるロケーションです。
イワモトチョービル/ハローオフィス秋葉原(岩本町)
神田川を背に向けて建つオフィスビルです。外観が白い壁面と煉瓦造りの二色になっており見た目からも印象強い物件ですね。玄関は広く奥行きのある空間になっていて、駐輪スペースが設けられておりました。室内はレイアウトのし易い長方形タイプで、大きな窓からは神田川を一望できます。
MARUYAビル
外観がグレー色基調となっており、スタイリッシュな印象を受けます。部屋内はSOHOタイプとなっているため、レイアウトは決まっていますが、間仕切りをする必要がないので使い方次第では初期費用を抑えることが可能です。大通りに面しており、複数路線・複数駅(秋葉原・岩本町・馬喰町など)が徒歩圏にあるので、アクセス・フットワークの良い立地に位置しています。
ヨウコービル
2015年6月に外観のリニューアルを終えたばかりの事務所物件です。竣工からもそこまで経過していない為、共有部やエレベーターなどもまだまだ綺麗です。神田駅東口のすぐにあり、鋭角にとがった形が特徴的です。エレベーターを降りるとすぐ貸室と言う造りです。その為エレベーターの不停止機能を採用しております。
稲垣ビル
神田駅東口から徒歩1分、中央通り・線路沿いにある駅前物件です。1991年築・地上8階建て、フラットなダークトーンの外観と奥行きのあるモノトーン調のエントランスホールがスタイリッシュな装いです。基準階フロアーは約11坪のコンパクトなオフィススペース。トイレは室外にあり小規模な室内を有効的に使用できそうです。室内にはエアコンとミニキッチンがありセキュリティーはエレベーター不停止機能で対応しています。視認性抜群の立地ですが、基本はオフィス使用で店舗系は業種・業態含め御相談となります。
三番町TYプラザビル
「靖国通り」から路地を入った閑静な立地にある賃貸オフィスビルです。建物の向かい側には「大妻女子大学」があり、目印にもなりますね。窓が大きくデザインされた外観が印象的で、室内は明るく開放感ある印象を受けました。室内には機械警備が完備されており、空調機は近年にリニューアルされております。
WORK&HOUSE水道橋
エレベーターはない地上4階建てで1フロアー20坪弱のコンパクトな店舗事務所ビルです。水道橋駅西口から徒歩3分で、ニチレイ通りから白山通り側に少しだけ奥に入った中小のオフィスビルと飲食店舗が多いエリアに立地しています。路地通りですが4差路の角地立地で視認性が良く窓面が多い物件です。1階は飲食店も可能な店舗で、上階はタイルカーペット床でエアコン・水廻りある事務所仕様の貸室です。フロアーによっては10坪の分割された貸室もあります。
KDビル
2000年築・地上4階建て、綺麗なグレータイルのコンパクトな箱型建物。九段下駅から徒歩4分にある賃貸オフィスビルです。1フロアーは約8坪のコンパクトオフィス。トイレは室外で室内はエアコン・ミニキッチンのみのシンプルな貸室。士業や2〜3名様の業務に最適です。周辺には飲食店・コンビニなども充実。飯田橋駅も徒歩7分ほどのアクセスです。
上田錦町ビル
1977年築で40年程稼働する物件ですが、角地に建つ真っ白な外観は爽やかで、鮮やかなブルー色のエレベーターが全体的に清涼感のあるイメージを創り出しています。1フロアーは約14坪で専用の水廻りとエアコンがあるコンパクトな貸室で、角地立地の通り沿い全てにある窓面により明るさと開放感のある室内になっています。場所は靖国通りの駿河台下と小川町交差点の中間地点で、靖国通りから大手町方面に2本程奥に入った通り沿いの角地にあります。
石原ビル
神田駅東口の神田駅前交差点にある「みずほ銀行・神田駅前支店」の真裏に立地する物件で駅近で利便性は申し分ありません。南向きの建物で真っ白な塗装の外装が日差しに映えてとても鮮やかです。縦長で奥行きのある物件で、1フロアーはエレベーターホールの左右に10坪強の貸室が2部屋あるレイアウトになっています。また、平日の夜間と土日祝日の使用時間の制限があるので、御検討段階で御確認が必要かと思います。
喜助九段北ビル
1979年築・地上8階建ての建物で、2003年リニューアル・2008年耐震補強工事が行われております。光沢のある濃い褐色石張りの外観は他にはない雰囲気でかなりのインパクトがあります。1フロアーは40坪弱の規模ですが、10坪台の分割貸しのお部屋も多くございます。九段下駅徒歩2分、目白通りからは少しだけ脇道に入った立地です。周辺には選ぶのに迷う程の飲食店が細かくあり昼夜の飲食関連には不自由ありません。
日宝神田イーストⅡ
JR・銀座線の神田駅から徒歩2分、JR線の高架下の通り沿いにある物件です。1986年築(新耐震)・エレベーターはない地上5階建て、線路側に窓があり明るさと景観が良好です。貸室は三角形に近い形状の約10坪。エアコン・専用の水廻りがあるシンプルな室内です。コンパクトながら袖看板もあり店舗系の御検討も可能です。
大手町宝栄ビル
最寄駅は大手町駅で徒歩4〜5分、住所は神田錦町ですが建物名に「大手町」が付く理由が納得です。大手町との境の神田橋交差点と美土代町交差点の中間を神保町寄りに少し入った角地に立地しています。1984年竣工(新耐震基準)の建物は、鮮やかな煉瓦タイルの外装とキチンと並んだ窓面の外観が綺麗で好印象です。1フロアー約60坪規模のL字型の物件で建物中央部分にエレベーター2基・水廻りを配置し、10坪前後〜25坪の4部屋まで分割貸しができる構成になっています。大手企業や各種省庁も多い大手町・丸ノ内が近い立地は魅力的です。
喜助神田須田町ビル
交差点の角地に面した地上7階建てのオフィスビルです。通りに面しており、道路幅員も広いので室内には日差しが沢山入りこみます。ビルの周辺にはコインパーキングもありますので何かと便利ですよね。
インペリアルお茶の水
地上11階建てで総戸数200戸の中規模なマンションタイプの物件です。煉瓦調のボリューム感のある外観と平成24年度のエントランスロビーのリニューアルで存在感を放っています。貸室は10坪前後のお部屋が中心で、居住用とオフィス仕様に改装されたタイプが混在しております。貸室規模から新規設立や創業間もないテナント様の他士業のお客様の入居も多い物件です。場所は駿河台下と小川町の交差点の中間地点で靖国通りから南寄りに1本入った裏通りにございます。小川町駅・神保町駅・新御茶ノ水駅が徒歩5〜6分圏内にあり、銀行・物販、飲食店などの利用も何不自由のない環境下です。
住所: 千代田区神田小川町3-11-2 地図を表示
最寄り駅: 新御茶ノ水駅 徒歩4分 / 神保町駅 徒歩4分 / 竹橋駅 徒歩6分 / 小川町駅 徒歩4分
階数 | 広さ | 賃料 (税込) | 敷金 / 礼金 | 詳細 | 間取り | クリップ |
---|---|---|---|---|---|---|
10F 1006 | 4.48坪14.81㎡ | 8.60万坪単価 19,202円管理費込み | 敷: 130,000円 礼: 1ヶ月 |
詳細 | ![]() |
|
5F 512 | 4.50坪14.88㎡ | 7.70万坪単価 17,111円管理費込み | 敷: 1ヶ月 礼: 1ヶ月 |
詳細 | ![]() |
|
3F 314 | 4.49坪14.84㎡ | 8.36万坪単価 18,619円管理費込み | 敷: 2ヶ月 礼: 1ヶ月 |
詳細 | ![]() |
佐一ビル
外堀通りから少し入った路地通りで静かな環境にある事務所ビルです。神田駅南口からは徒歩3〜4分で、大手町駅も利用可能な立地です。建物はエレベーターのない4階建てで、貸室も1フロアーを2〜3部屋に分割し1室・6〜8坪程度の小規模な物件ですので個人事務所や新規起業法人様に向いています。西口商店街が近く飲食店の利用は不自由がありません。
ディアマントビル
外観は真っ白で光沢のある石張りで、エントランスホールも気持ちピンクがかった白い石張りという清涼感のある綺麗な物件です。須田町交差点から2軒目にあり日当たりも良く靖国通りの眺望も良好な環境に立地しています。このエリアの物件はほとんどが徒歩5〜6分圏内で5つの駅(神田駅・秋葉原駅・淡路町駅・小川町駅・岩本町駅)の利用が可能な交通アクセスと店舗施設利用の利便性の高さが魅力です。貸室は使い勝手の良い長方形の約30坪で、男女別トイレ・個別空調・機械警備・光回線対応を備え自然光も入るバランスの良い室内です。また、昭和59年竣工で新耐震基準も満たしている物件です。
神田錦町ビル
都営新宿線の小川町駅B7番出入口から南下して1975年築・徒歩4分、美土代町交差点を右折してすぐの神田警察署通り沿いにある賃貸事務所ビルです。1975年築・地上8階建て、昭和年代の装いの茶系のパネル外装が落ち着きを漂わせています。1フロアーは約27坪でエアコン・専用水廻りがあるシンプルな室内。窓面が多く明るさがある貸室です。最大の魅力は多様な交通アクセス。淡路町駅・新御茶ノ水駅・神田駅・大手町駅などが徒歩圏内に揃うロケーション。都内の各所からのアクセスが多様で通勤・ビジネスフットワークもスムーズです。